ウィサポート日記

ウィサポート日記 Vol.149

2024年 3月 16日

ウィサポート日記 Vol.149

~ 防災について その参【公助に頼らないそれぞれの自助・共助による対策とは?】 ~

令和6年3月16日(土)

前回の課題
公助に頼らないそれぞれの自助・共助による対策とは?
3日~7日分の備蓄って何が必要? についてグループワークを行いました。
なぜ、非常持ち出し品は【かさ】ではなく【カッパ】なのか
両手が自由につかえるから、衣類が濡れないから、傘は危ないから・・・などなど
それぞれの意見も交えながら検討しました。

3日~7日分の備蓄は何が必要か。非常食って何がある?
最近では、長期保存食の種類もかなり豊富です。
アメやお菓子も長期保存食として販売されています。レトルトカレーも常温で食べられるものや、水でも作成できる五目ごはんや炒飯がある事を知りました。

次週、防災について最終回。【炊飯袋での炊き出し訓練と試食会】

おまけ・・・
残念賞だったチーム8番のろ過器
残念賞だった事が悔しかったようで、改良を加え満足いくものが完成! 綺麗にろ過できる作成方法を発表してくれました。

東日本大震災から今年で13年。いまだ2520人の方の行方がわからないままです。最近では、千葉県、福島県、奄美大島など震度4を超える地震が相次いでいます。地震が相次ぐ事で、災害に対する意識が高まっているのではないかと思います。非常食、防災グッズ等、早めの対策は必要なのだと改めて感じました。
投稿者:丸山